実際にやってみます。
ブロックエディタのフォームを選びます。


右上の「新規フォームを登録」

又は「編集」をクリック


項目にカーソルを合わせ「編集」をクリック



詳細設定で「問い合わせ」をどのメールで受け取るか設定します。


「デザイン」を設定します。


ヘッダー(タイトル)を表示させたくない場合



公開日時を設定することも出来ます。



設定が終わったらいよいよ公開します。
公開前をクリック


ステータスを公開中にする。


バインドで使う②をクリック



ちなみに「公開前」になっているとこの様にサイトに表示されます。



実際の表示

各種項目内容

問い合わせ機能の注意点
・受け取るメールアドレスがGmailの場合
「新着」のところに入ってきます(2020/01現在)
「ずべて」には表示されません。
・サイト全体の何ヶ所かに問い合わせ機能を設置したい場合
一つの問い合わせフォームをコピーして使うと一カ所変更すると
全部の問い合わせフォームが変更になります。
一カ所ずつ問い合わせフォーム(パターン)を登録し
一カ所ずつ「Bindで使う」で設置していきましょう!
このホームページは
バインドアップで作られています。